順送り

2008年11月14日 日常
先日、義妹が第2子を出産した。母子ともに元気で、義母もほっとしたようで、小さな命の誕生にみんな心から癒された。
その翌日、義弟の祖父が亡くなった。
肺がんで、体中に転移してしまっていて、手の施しようも無かったらしい。
身内で新しい命の誕生と、祖父母のの他界が重なることはよくあって、
これまでも、私の長男が生まれた年に母方の祖父が亡くなり、私の長女が生まれた年に、父方の祖父が亡くなった。
生まれる命と、去り行く命。
これを「順送り」と教えてくれたのは父だった。
「お前の祖父が死に、お前の父が死に、そしてお前が死ぬ。これ世の順送りなり」
こんなような言葉があると。
始めはなんて不吉な予言書なんだろう・・・。みたいに思ったけれど、
この順番が狂うほど不幸は無いと教えられた。
みんな、順に年をとり、順に死んでいく。それが一番幸せなことなんだと。
今、テレビをつければいろんな悲しい事件や事故の報道が絶えない。
まさか自分の子供が自分より早く死んでしまうとか、
まだまだ元気で若い親が突然死んでしまうとか、私は幸いにして経験がないけれど、やっぱり、年をとって孫の子守をして、ひ孫の笑顔に癒されて、そして
力尽きてゆく。。。そんな普通のことが本当はとっても幸せなんだと思った。
生きるということについて、当たり前の日々を送っているけれど、生きているということに感謝の気持ちをやっぱり忘れてはいけないなぁと思う。
家族や友人、地域のみんなが元気に笑っていられること、これが本当に宝物だなぁと思った。

マリオ

2008年10月11日 日常
昨日は、結婚記念日。あっという間に10年目。スィート10・・・。
なんて少々期待したけど、パパがワインをお土産に買ってきてくれて、久しぶりの晩酌。最近、パパをそっちのけで先に寝てしまってるので、ゆっくり話をするのも久しぶり。結婚記念日ということで、話題は出会った頃。
あの時君は若かった~♪
ってかんじで、出会った12年前あたりの話は結構、盛り上がった。
でも、まだ10年なんだぁというのが感想で、かれこれパパとは何十年も一緒にいる感じ。子供のいる生活にも慣れ、家族という感覚が出来上がってきたのかなぁ。
子供を授かる前は、ただの同居人というか、だんなだけど彼氏みたいな、なんで結婚してるのかなぁみたいな日々だったけど、子供ができて仕事を辞めてからは、家族という感覚に変わった気がする。2人目が生まれ、3人目が生まれ、経済的にもいろんな面で大変なんだけど、なんだか楽しい。
まだマイホームもなく、決して勝ち組とは言えない生活だけど、結婚10年で私たちが得たのは3人の子供。これに勝る宝なし。

ネットデビュー

2008年10月8日 日常
本日、初めてネット上に文章を書き込んでおります。本当にこのままうまくいくのかいまいち不安もありますが、何とか続けていこうかと思ってます。
今日は、息子が熱を出し、娘を保育園に送り込み、末の娘を連れてお兄ちゃんの病院に。本当は学生時代の友人と久しぶりに会う約束をしていたので、ドタキャンになってかなりブルー・・・。はぁ・・・とため息つく暇も無く、病院に予約を入れ、保育園に連絡を入れて、末娘にミルクを飲ませ、朝食の片付け・・・。あぁ私がもう一人いてくれたら・・・。そんなこと考えながら、実家にヘルプの電話を入れてみたものの、ばあちゃんもじいちゃんもお出かけ。こんな日に限って・・。というかこんな日に限って熱を出す兄ちゃん!!!ママはナカナカ遊ばせてもらえないわ。38度3分もあって、かなりしんどそうな兄ちゃん。頼む!自力で歩いてくれ~と祈るもむなしく、22キロの兄ちゃんをおんぶし、3ヶ月の末娘をベビーカーに乗せ、こりゃ何かの罰ゲームか?という姿で車までたどり着き、いざ病院へ!
ただの風邪と言われ、薬を貰って帰る車の中、兄ちゃんはか細い声で「ローソン・・・」はまってるポケモンのシールが欲しいらしい。まぁ明日も保育園はお休みしなきゃいけないだろうからまぁいいかなと思い、近所のローソンへ。兄ちゃんが選んだのは525円の3Dシールがたくさん入ってるシール。「こんなの高いからだめだよ!」といってる私の横を通り兄ちゃんは自分でレジへ「これお願いします」・・・。はぁ。まいった。末娘を抱っこしたまま財布を出してお金を払い、1分足らずでローソンを後に。熱でフラフラなのに兄ちゃんのシールにかける執念はたいしたものだと、なんだか感心してしまった。
帰ってきても熱は下がらず食欲も無く、ママのそばを離れない6歳にいちゃん。男の子ってやっぱかわいいわぁ。心配しながらもちょっと幸せな気分のママでした。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索